

インプラント治療の安全性は長年の研究と実績で証明されていますが、インプラント治療は埋め込みの際に外科手術が必要になるため、感染症のリスクもゼロではありません。
塚本歯科医院では外科治療の際に、感染症のリスクを可能な限りゼロにするため、外科用手術専用室で万全な体制のもと、インプラント治療を行っております。
治療自体に安全性が証明されているのならば、患者さまの不安を取り除くのは歯科医師の確かな技術と信頼関係です。

CT撮影無料(2回撮影)

インプラント治療では、CTによる精密な検査は欠かせないものだと考えておりますので、無料で2回撮影を行います。
模型診断無料

精密検査の結果を基に、患者さまと同じ条件下での治療シュミレーションを行い、治療計画を立て患者さまにご説明します。
サージカルステントを使用

インプラントを埋入する際にサージカルステントを用いることで、正しい位置や方向、深度を特定させることができます。
感染防止対策

外科用手術専用室にて、徹底した衛生管理の基、手術を行っています。オペ着やグローブは全て使い捨てです。


保証期間中に、インプラント本体や装着された補綴物に不具合が生じた場合にはお気軽にお申し付けください。なお、下記の場合には保証期間中であっても一部、または全部が有料となることがありますのでご注意ください。
こちらの保証内容は平成29年1月以降に治療をおこなった方に適応されます。それ以前に治療をおこなった患者さまに関しましては、治療当時の保証内容が引き続き適応されますのでご安心ください。
- 1
- 患者さまの不注意など、明らかに当院の責任で無い場合。
- 2
- 無理な使用や、当院の指示に従わないで使用した場合。
- 3
- 当院が指定する定期検診にいらっしゃらなかった場合。
- 4
- 口腔内に予期せぬ変化が起こった場合。